かわうそまんのひとりごと

ゆっくりのんびりていねいに。

2024-01-01から1年間の記事一覧

ネスペR6到着(2024年11月14日のつぶやき)

予約してたネスペR6が届いた。 今勉強してるSC-300をとっととぶっ倒して 来年の春試験に備えよう。 books.rakuten.co.jp

人間ドックを受けてきた(2024年11月12日のつぶやき)

人間ドック。 いつもの病院で。 胃カメラは鼻から。 口からカメラ入れてたときは 嘔吐反射があるから ほんまに地獄やったけど 鼻からは楽でいい。 今回もモニターに映る 自分の胃の中身を ボーっと眺めてたら あっという間に終わってた。 胃カメラ飲むのに …

蕪の葉を使って(2024年11月11日のつぶやき)

昨日間引いた蕪の葉とベーコンを使って マヨネーズ炒めにしてみた。 定番といえば定番。 ゆえに外れなし。 嫁氏、息子氏にも好評だったので よかったよかった。 なお、写真は撮り忘れた。

蕪を間引いた(2024年11月10日のつぶやき)

プランタで育ててる小蕪が もふもふになってきたので間引いた。 ほんまはもうちょっと早めにやっておくべき やったかと。 捨ててしまうのはもったいないので 何かに使おう。

ゲートボール参戦(2024年11月9日のつぶやき)

新入社員に交じってゲートボール。 まさかの3時間。 まさかの3戦3敗。 気候もちょうどよくって 気持ちよく楽しめた。 アラフィフのおっさんの相手してくれる 若人に感謝。

冬支度(2024年11月4日のつぶやき)

ふとんの敷きパッドを冬用に交換。 いうて今日はまだ暑いくらいなんやけどね。 週の半ばくらいからググっと季節が進むらしいんで。 ほんま秋はどこへ行ったんや??

草退治(2024年11月3日のつぶやき)

畑の草退治。 9月の終わりにざっくり 草抜きしてたんやけど 1カ月ちょいの間に またまたえらいことになってた。 1時間ちょいくらい格闘したかな。 思ったより時間かからんかった。 来週くらいに玉ねぎの苗買ってきて 植えましょうかね。

暴風雨(2024年11月2日のつぶやき)

お昼過ぎからすっげー暴風雨。 台風くずれがとおったからか?? 玄関でタバコ吸ってたら 足元ビチャビチャに濡れた。 今年は台風直撃がなかったから 台風くずれとはいえ こいつがお初ですか?? ていうかもう11月なんですけどね。 ほんま異常気象ですな。

雨(2024年11月1日のつぶやき)

雨の中帰宅ー。 久しぶりにガッツリ降ってる中 カッパ着て帰宅ー。 雨降りは嫌ねー。

2024年10月の読書記録

今月は5冊。 ビジネス書も2冊あり。 吉田松陰の本はすごい期待して読んだんやけど 読みやすすぎてちょっと肩透かしくらった気分。 せめて原文ついてたらもう少しは違ったんやろうけど。 小説は3冊とも大満足の内容でした。 透明な螺旋(東野圭吾) 夜が明け…

2024年10月のランニング記録

ラン回数:9回 距離:50.5km はい。見事なまでにサボりましたなー。 ジャズマラソン申し込んでなくてよかったわ。 とはいえ気候が良くなってきたこともあって 1回あたり5kmランはキープ。 11月こそ15回75kmを達成しましょう。

快適ラン(2024年10月31日のつぶやき)

この前買ったアシックスのランニングシャツを着て 夜ラン。 すっごい軽くて快適やった。 こりゃ良い買い物しましたわ。

ケアマネージャーさんと面談(2024年10月30日のつぶやき)

ケアマネージャさんと面談。 12時から会う予定やったんやけど 11時30分まで会社でミーティングやってたんで そっから自転車ぶっとばして5分前に到着。 機嫌良く10分ちょいくらい面談して終了。 デイサービス、週1を週2にするか正直すごい迷ってるけど とりあ…

ランニングウェア(2024年10月28日のつぶやき)

アシックスのランニングウェアを 半袖と長袖2着ずつ購入。 今までずっとユニクロのエアリズム着てたんやけど ちゃんとしたランニングウェア着たら どんな感じやろ。 あ、下は今までどおりエアリズムのハーパンと スポーツスパッツでがんばります。 てか、ス…

中国茶(2024年10月20日のつぶやき)

久しぶりに中国茶を楽天でポチっと購入。 鉄観音と凍頂烏龍茶。 コーヒーも好きやけど中国茶も好きなんで。 これから熱いお茶が美味しい季節になってくるのも 楽しみだったりしますね。

義父母来襲(2024年10月19日のつぶやき)

朝イチでオカンを耳鼻科へ連れていき 自分のメンタルクリニック行って 11時過ぎに帰宅。 嫁氏となんとなーく話をしてたら いきなり玄関がガチャガチャガチャって。 なんや???と思って玄関開けたら 嫁氏の母上がおった。 で、奥の駐車場の方から嫁氏の父上…

エマージェンシーコール再び(2024年10月18日のつぶやき)

16時30分。 オカンからライン。 電話していいですか? またか。2日連続はキツいって。 とりあえずコールバック。 台所の蛍光灯がきれた。 オトンが蛍光灯のサイズ書いたメモ探してて、見つけられずに パニックになってる。 うん。なんやさっぱり分からん。 …

エマージェンシーコール(2024年10月17日のつぶやき)

9時30分。 母上から電話してええか?とライン。 コールバックすると トイレが水浸しになってると。 いやいや。 ワシ仕事中なんやけど。 どないせえっちゅうねん。 仕方ないから昼休みにチャリ爆走して 実家に突撃。 水浸しになってる床を拭いて 簡易水洗の水…

出張(2024年10月16日のつぶやき)

大阪出張。 久しぶりの出張。 グランフロント大阪でセミナー⇒大阪の事務所。 くろしおが大阪駅止まるようになったんで 楽ちんで行って楽ちんで帰って来れた。 グランフロントのセミナーは楽しかった。 セミナー2つ受けた後に各社の展示ブースへ。 こっちから…

この後の目標(2024年10月14日のつぶやき)

システム監査技術者試験も終わったので 今後の目標を考えてみた。 というかまーなんとなく試験の前から考えてたんやけど。 本命は来年4月のネットワークスペシャリスト。 これは譲れない。 で、それまでに12月中にMicrosoftのSC-300を。 3月に銀行業務検定の…

システム監技術者試験(2024年10月13日のつぶやき)

受験してきた。 システム監査技術者試験。 今回は午前Ⅰから。 朝7時30分に家を出て帰ってきたら18時まわってたという。 超ハードスケジュール。 めっちゃ疲れた。 そりゃ帰りのコンビニでビール買って帰るよね。 帰ってソッコーでプシュッといわすよね。 行…

ワンチャンいけた(2024年10月9日のつぶやき)

息子氏の大学入試。 国公立大学の推薦入試の校内選抜。 学校で2人しか選ばれへんから 9割がたダメやろうと思ってたけど 通った。 19時過ぎに先生から電話かかってきて 思わず マジっすか??? って言ってもうた。 ビックリしたけどビックリするくらい嬉しか…

雨降られた、涼しくなった(2024年10月8日のつぶやき)

17:30。 定時。 雨降ってた。 昨日残業したし 雨降っててもしかたないから 今日はサクッと帰ろうと 外に出た。 幸い雨は小降り。 カッパはちゃんと持ってきたんで サッとはおって 自転車で帰宅。 なんかえらい涼しくなってた。 地獄みたいやった夏とも いよ…

雨まぬがれた(2024年10月7日のつぶやき)

17:30。 定時。 なんか思いっきり雨降ってた。 やることはいくらでもあるし 実家に寄るのも今日は無しにして ちょっと残業やっていこうと。 19:30。 退社。 雨やんでた。 ラッキー。

秋冬用に仕事用の服買った(2024年10月6日)

10月に入ったので いつまでも半袖のポロシャツを 着ていくわけにもいかんだろうということで 仕事用の服を買いにユニクロへ。 ジャージーシャツ3枚とTシャツ2枚。 カーディガンとかワイドフィットチノ(これは仕事用じゃない)とか まだまだ気になるアイテム…

土いじりをした(2024年10月5日のつぶやき)

まだまだ日中は暑いとはいえ だいぶ過ごしやすくなってきなので 久しぶりに土いじり。 手始めにプランターの草引き。 今年の夏は何も手をくわえずに ほぼホッタラカシにしてたんで まーえらいことになってた。 ある程度までは雑草を手で引っこ抜いて そっか…

土砂降り(2024年10月4日のつぶやき)

雨~。 朝から雨~。 むしろ土砂降り~。 自転車漕いでるときも まーまー土砂降ってたけど 駐輪場でカッパ脱いでる間に ドゴーって降ってきた。 どうせぃっちゅうねん。 やけくそになって 駐輪場から会社の玄関まで 全力疾走したけど 案の定びしょ濡れ。 朝…

雨とラン(2024年10月3日のつぶやき)

朝から雨。 本格的な雨。 土砂降り。 これだけガチで降るのは久しぶり。 9月の台風のとき以来かな。 おかげで自転車通勤は大変。 カッパ着てるとはいえ 足元と靴はびしょ濡れ。 冷たいし気持ち悪いし。 帰りも雨かー。と覚悟していたら 雨降ってなかった。 …

下期(2024年10月1日のつぶやき)

早いもんでもう10月です。 今年も残り3カ月。 年度でいうと下期突入。 上期はいろいろあったけど まーなんとかかんとかやってこれたんじゃないでしょうか。 オヤジ氏もなんだかんだで家でいれてるし (一時は施設にお願いするの本気で考えたけど) 仕事の方…

2024年9月の読書記録

今月は3冊とちょい少な目。まーこんな時もあるさね。 レーエンデがボリューム多かったし。 昨日のまこと、今日のうそ(宇江佐真理) レーエンデ物語 喝采か沈黙か(多崎礼) 少女は卒業しない(朝井リョウ)