かわうそまんのひとりごと

ゆっくりのんびりていねいに。

【合格体験記】Azure Fundamentals試験(AZ-900)

Azure Fundamentals試験(AZ-900)に合格したので、勉強方法や感想をかんたんにまとめます。

【受験結果】
合格 (820/1000)
合格ラインは700点なのでまぁまぁよかったかなと思います。

 

【事前に持っていた知識】
IaaS、PaaS、SaaSの違いがなんとなくわかるくらい。
ほぼ予備知識ゼロでした。

 

【勉強方法】
Microsoft Learnが用意しているAzure の基礎というサイトを使いました。
というか、AWSと違ってAzureはまだまだ日本語の参考書や勉強サイトなどが少ないのでこれぐらいしか見つけることができませんでした。
英語ができれば他にもあったのかも知れないのですが、あいにく英語はサッパリできないので・・・。
勉強時間は35~40時間くらい(平日1時間、土日4時間程度を約3週間)でした。
勉強のすすめ方についてはインプット(読む)するだけではなくて、アウトプットをすることを心がけました。
具体的には
①インプットした内容を自分なりにまとめる
②Azureの無料アカウント(※)を登録してサイトに記載されている内容を実際に自分で操作してみる
ことを行いました。
※ Azureは登録してから30日間または200ドル分のクレジットを使い切るまでは無料

 

【感想】
試験問題44問を20分くらいで回答しました(制限時間は60分)。
試験内容は詳細には書けませんが、「Azureってなに?」「Azureにはどんなサービスがあってどんなことができるの?」といったことが問われ、内容を正確に理解していないと難しいのではないかと思います(逆にいうと正確に理解していればOK!!、ひねくれた問題はなかったです)。
そういう意味では、アウトプットを意識していて勉強していたこと、とくにAzureを実際に操作していたことは非常に役に立ったと思います。
他の勉強でも同じかもしれませんが、単に資格の取得だけを目的とした丸暗記ではなく、読んで「へぇー、そうなんだ!!」と思って、実際に手を動かして「おぉ、できた!!すげぇー!!」と体験することが大切だなぁとあらためて思いました。

 

【おまけ】
ちなみに受験申込は英語でした。
上でも述べましたが、僕はさっぱり英語ができません。
試験前もそれなりに緊張しましたが、受験申込しているときのほうが緊張していたかもしれません(笑)
英語、もっとちゃんと勉強しておいたらよかったなぁ・・・。